Mission = 企業理念
忘己利他
天台宗の開祖 最澄の言葉に『己を忘れて他を利するは慈悲の極みなり』という言葉があります。ここから転じて「忘己利他」と言われるようになったそうです。その「自分のことは後にして、まず人に喜んで頂く行いをする。そこにこそ、真の幸せがある」という意味合いは、わたしたちアグリ・アーツの考えにも通じています。
自分のためにではなく、目の前の誰かのために。そして、さらにそこにつながる次の誰かのために行動する。そしてその行動が次の行動へと連鎖していく。そんな循環を生み出す原動力になることを目指します。
お客さまや農業、ひいては社会のために何を資することができるのか。そう自らに問い続けることが、わたしたちアグリ・アーツの使命です。
Vision = 経営方針
農業の明るい未来を創造する
創業96年アグリ・アーツ(光延農園)は農業の総合会社として、農に携わるあらゆる方々と共に農業発展のお手伝いをしてきました。
「日本の食を支える農業の新しい未来を共に創り上げていく」
我々は、「地球温暖化」「生物多様性」「地方創生」等、国内外の抱えるさまざまな問題を、自然・地域・農家さんに寄り添い、持続可能な社会を目指して、その営み中で解決していく。
そんな、お客さまに信頼されるパートナーを目指してまいります。
Values = 行動指針
アグリ・アーツの3Q
(サンキュー)
わたしたちアグリ・アーツのサービスや商品は、3つの「Q」に基づいています。「Quality」「Quantity」「Question」この3つを、お客さま届け、お客さまから「サンキュー」のお言葉をいただくことが、わたしたちのなによりもの原動力となっています。
① Quality
伝統的な手法はもちろん、今現在の時流・トレンド、最先端の技術等、さまざまな要因を鑑みた上で、最適な商品やサービスの開発に努めています。また、毎年変動する気候や環境に、すぐに対応できる長年の経験を持ち合わせているのもクオリティの一環です。
② Quantity
わたしたちアグリ・アーツは創業96年、数多くのメーカーとの長年の取引実績があります。その信頼関係に基づき、アグリ・アーツは他社にはない圧倒的な品揃えがあります。その中から、それぞれのお客さまに最適なものをセレクトし、ご提案を差し上げることができることが特徴です。
③ Question
今わたしたちアグリ・アーツが取り扱っている商品・サービスが、本当にお客さまにとって最良であるのか、常に問い続けています。気候や社会情勢が以前にない急激なスピードで変化する現在、お客さまからの御意見を真摯に受け止めることで、ニーズに合った商品・サービスを常に用意できるよう心がけています。